まるぽて

みかこのなんでも書くブログ

「筋トレコーチング」という名前だけどスポーツをするわけではない

みかこです。

 

きのうはコーチング自主勉強会でした。

 

「学生とやったことないんですよね〜。同年代もいいんですけど、未成年とか、若い子とやると、どういう気持ちになるのか、自分にも、すごい刺激になるんじゃないかと思って、とにかく、やってみたいんですよね〜」

 

人の話を聴きながら、「何を」が抜けると急にいかがわしくなるんだなと、勉強になりました。真面目な顔をしつつ笑いをこらえていたのは内緒です。

(いちおう守秘義務があるので「何を」は公開できませんが・・・)

 

 

もとい。

誰かしらにコーチングを受けている人って

 

「ええ? いつの間にそんなにあれこれ動いてたの!?」

 

と思うことがあります。

コーチングするのがベテランコーチではなくて、たとえば、講座受講生仲間でも、です。

 

なので、コーチングというのは、相手を応援する気持ちがあることが大前提ですが、ちょっとしたコツを理解しさえすれば、誰にでもふつうにできることなんだと思います。

 

行動の勢いが持続するかどうかは、受け止め方次第なところもあるし、「とにかく行動する」ということができると、何かしらの「結果」は得られます。

 

「ああかもしれない」「こうかもしれない」と予想しても、当たることばかりでもない。

予測とか仮説とかは、検証してみないとだ。

 

「とにかく自分の思ったとおりにやる」っていうのが、その人の人生を濃くしていく、幹を太くしていく、芯を作っていく、ということなんだと思います。

 

 

わたしは周りにコーチングできる人がいっぱいいるので、とても助かります。

 

きのうはわたしもコーチングを受ける時間があって、わたしがいま関わっている施設の利用者さんたちが、わたしの考えたプログラムを受けてこうなったらいいな、こういう施設になっていたらいいな、というイメージがちょっと見えてきました。

 

 

コーチング未体験で、体験してみたい方は、ぷらっとランチ会にぜひ一度お越しください。

今月は、21日(水)11時からの開催です。

 

「筋トレコーチング」は、プラット2.2のオーナー塚田さんが教える「メンターコーチ養成講座」卒業生の自主勉強会です。現在、ウォーキングアドバイザーの堤剣吾さんが主催となっています。

 

たまたまこのブログを目にして、上記のいずれかに行きたいなぁと思った方は

mptoiawase@gmail.com

までメールでお問い合わせくださいね。お待ちしております。

 

(※筋トレコーチングはメンターコーチ卒業生のみのイベントです)

f:id:mp-mikako:20180209170503p:plain

アルバイトの応募者に、「やってみたい」パワーのすごい方(元取締役)がいました。既存のスタッフとのバランスで採用になりませんでしたが、「これをやりたい」っていうののパワーはすごいなとそのとき思いました。